今回は、どうってことない話かもしれませんが、個人的には「おっ」と思った、印象的だった話をしたいと思います。
先日、職場から帰る時、とある看護師さんに
「お気を付けてお帰りください」と言われました。
(ちなみに、その看護師さんとは、ちゃんと喋ったことはなく、仕事上のやり取りや、挨拶をする程度の関係性です)
だからどうしたの、と言われるかもしれませんが、だいたい、仕事終わりの帰る人に向けての挨拶って、病院に限らず、「お疲れ様です」と相場が決まっています。
そんな中、その看護師さんは「お気を付けてお帰りください」と言ってくれました。
この言葉、「お疲れ様です」より丁寧ですし、より相手への真心のようなものを感じる言葉だと、個人的には感じました。
この何かと世知辛い世の中において、稀有な存在です。
「お気を付けてお帰りください」なんてなかなか言われたことなかったので、その場は面食らって、
とっさに私の口から出たのは、「ありがとうございます」という言葉でした。
もうちょっと気の利いた返答があっただろうに。
私の返しのクオリティは置いておいて、こういう、何気ない一言でありながら、丁寧で相手の心に響くことを言えるって素晴らしいな、と思いました。
と同時に、普段からすごく丁寧に生きている人なんだろうなあ、とも思いました。
でないと、こんな丁寧で優しい言葉はすっと口からは出てこない(はず)。
言った本人は覚えてもいないでしょうし、些細な出来事のようですが、私にとっては結構大きな出来事でした。
自分も、相手に温度の伝わる言葉を少しでも発していけたらな、と思います。
医師がバイトに行く時の注意点|接する人全員に評価されている
医師の皆様は、バイトをされている先生も多いと思います。 今回は、医師がバイトをする上で注意すべき点についてご紹介したいと思います。 盲点かもしれませんが、医師…
研修医の頃オラつかれたことは何年経っても忘れない
【研修医1年目、救急外来にて】 あれは研修医1年目の5月頃のことでした。 まだ右も左もわからない時です。 4, 5月に病棟業務をやって、徐々に仕事を覚え出してはいるも…
プライドが高く、謝ることのできない医師
自分に非があっても、謝ることのできない医師って一定数います。 まあ、医師に限った話ではないとは思いますが、こうして医療の世界(の片隅)に身を置いていると、やはり…
曖昧さや未来への不確実性に耐えられない患者さん
【曖昧さや不確実性が苦手な患者さん】 細々ながら、医師として診療をしていると、時々、「曖昧さや未来への不確実性に耐えられない患者さん」っています。 先日、外来…
外来での患者さんのすっきりした顔を見ると嬉しい
外来をしていて、患者さんからの質問にしっかり答えられたり、うまく説明できたりして、 患者さんが明らかにすっきりとした、晴れやかな表情で診察室を出て行かれるのが…
外来における「お待たせしました」の効力
【「お待たせしました」の効力】 外来をしていると、時折どうしても予約時間通りに診察できない患者さんが発生してしまいます。 できるだけお待たせすることのないよう…
薬剤師からの疑義照会に対する医師の横柄な姿勢に対する疑義
外来などをしていると、たまに薬局の薬剤師の方から疑義照会を受けることがあります。 多くの医師は素直に対応していると思いますが、稀に、薬剤師の方に対して信じられ…
医学生の頃は、過剰にアツかった|コロナ禍でも医学部人気というニュース
このコロナ禍の中においても、医学部人気は根強いようです。 「社会の役に立ちたい」 「人不足の現場で活躍したい」 という声もあって、「頼もしいなあ」と思いつつ、「…
医師である前に一人の人間なのですが
こんな当たり前であるはずのことが、現場ではあまり意識されていない気がします。 何ででしょうか。 (もちろん全員ではありませんが、)患者さんの中には、「医師は何で…
外来予約の無断キャンセルや遅刻について思うこと
【無断キャンセルや遅刻があると困る】 外来をしていると、予約を無断でキャンセルする患者さん(来ない人)や遅刻をする人が時々います。 (何だったら、当日予約にもかか…