医師は、初期研修を終え、晴れて後期研修医になったら、バイトができるようになります。
たくさんバイトをしてガンガン稼ぎたい!
という先生も多いでしょう。
とはいえ、特に後期研修医になりたての段階では、専門性の高い診療はまだまだできません。
しかし、世の中には後期研修医や専門性のないドクターでもできるバイトの案件がたくさんあります。
本記事では、専門科不問のバイトにはどういったものがあるのか、見ていきたいと思います。
専門科不問のバイト
後期研修医でも応募可能な専門科目を問わないバイトとしては、
・健診
・病棟管理、当直
・往診、訪問診療
・救急外来
・献血
・脱毛
・AGA、ED外来
・一般内科外来
があります。
以下、それぞれについて見ていきます。
健診
言わずと知れた、健診バイトです。
会社にお勤めの方には、雇用主が健診を受けさせる義務がありますので、毎年必ず一定の需要があります。
やることとしては、問診と一般的な身体診察に加えて、案件によっては胸部レントゲンや心電図の読影、結果の説明などがあります。
女性の乳房の触診があるところもあります
聴診所見や読影など復習しておかれるといいでしょう
ちなみに、私が卒後3年目で行ったところは、手動での血圧測定もありました。手動での血圧測定は学生の時の実習以来でしたので、一瞬焦りました(無事できましたが)。
コロトコフ音、懐かしかったです。
病棟管理、当直
勤務内容
病院での、入院患者さんの病棟管理を担当します。
専門性がなくても、一般的な管理や対応ができれば大丈夫です。
発熱や担当医のオーダ漏れなど、何かあった時に対応を行います。
案件によっては、救急外来やwalk-inの対応も込みのところもあります。
勤務時間
勤務時間としては、
・日直だけ
・当直だけ
・日当直
・金曜夜〜月曜朝まで
・4泊5日(やそれ以上)
などいくつかパターンがあります。
忙しさ
入院患者さんが多かったり、急性期病院では対応数が多くなります。
療養型病院など、ゆったりした病院での勤務の場合、それほど忙しくないことも多いでしょう。
いわゆる「寝当直」もあります。
私も、以前行っていた所で、勤務開始から勤務終了まで、ノーコールで終えたこともあります。
何も起きないのは、患者さんにとってだけでなく、医師、看護師にとっても良いことです。
往診、訪問診療
在宅の患者さんや、施設の入居者さんらの診療を行います。
こちらも、対応できる守備範囲が広いと仕事はしやすいと思います。
さらに、(案件にもよりますが)胃瘻の管理や担癌患者さんのマネジメントもできるとなおよし、と言ったところでしょう。
※胃瘻の管理などができなくても、全く問題ない案件もたくさんありますのでご安心ください。
スポットで行く場合もありますし、2週間に1回など、定期的に同じ施設に行く場合は、徐々に入居者さんとの信頼関係も構築できてくるので、ほっこりすることも多かったです。
看護師が同行する場合と、そうでない場合があります。
施設の看護師さんは採血やルート確保をやりたがらない人が多い印象です。
何かやるとなっても、「先生、お願いします」と秒速で言われることが結構ありました。
クリニックによっては、抗菌薬など処方をする際に、選択肢が限られている場合もあります。
持参している薬剤の中から処方をしなければならない、というケースです。
救急外来
救急外来の対応のバイトもあります。
初期研修や後期研修で場数を踏んできて、できる先生は応募するといいでしょう。
やはり、忙しいほど給与が高い傾向にあります。
ただ、救急対応に自信がない先生にとっては、あまりおすすめしません。
不慣れな場所での勤務となる場合もありますし、訴訟リスクなども考えると、自信がある方以外はやめておかれると無難かもしれません。
ちなみに、救急外来に限らず、訴訟リスク等への備えとして、医師として働くなら、『医師賠償責任保険』への加入はマストです。
ただ、しんどいバイトはやりたがらないドクターも多いですので、参入障壁の高さから、救急対応に自信がある先生にとっては、武器になるでしょう。
医師向けのバイトサイトを見ていると、「ゆったり救急」という語義矛盾のようなワードを目にすることがあります。
最初はこういった案件から経験を積んでいくのもありかもしれませんね。
献血
献血バイトも専門科不問のバイトとして挙げられます。
仕事内容としては、問診票のチェックや問診などを行い、献血可否の判断を行います。
また、献血をされる方が迷走神経反射を起こした場合など、何かあった時の対応をすることもあります。
高度な専門性は不要で、後期研修医でも勤務可能です。
脱毛
医療脱毛を謳うクリニックでは、医師を置かなければなりません。
医師のやることとしては、治療前の問診や説明や、何かしら皮膚のトラブル、合併症が起きた時の対応(外用薬の処方等)です。
初回勤務時にオリエンテーションがあるため、未経験でも勤務可能です。
AGA(男性型脱毛症)、ED外来
AGAやED外来も専門科目を問わないバイトとして人気のバイトの一つです。
問診や、AGA/ED治療薬の処方を行います。
こちらも、入職時にオリエンテーションがありますので、未経験でも応募可能です。
求人を見る際は、採血や処置を医師がしなければならないかどうかや、一診制なのか医師が複数いるのかなどもチェックするといいでしょう。
一般内科外来
内科が診れる先生には、一般内科外来もおすすてです。
風邪診療から、高血圧などの生活習慣病に対する処方などです。
また、総合病院などへ紹介すべきかという判断力も問われます。
一般内科外来は募集も多いので、自分の希望の条件に近いところを探してみられるといいと思います。
まとめ: 後期研修医でもできるバイトはたくさんある!
本記事で見てきたように、後期研修医でも応募可能な専門不問のバイトには、代表的なものとして、
・健診
・病棟管理、当直
・往診、訪問診療
・救急外来
・献血
・脱毛
・AGA、ED外来
・一般内科外来
があります。
稼ぎたい先生は参考にしてみてください。
また、若いうちは何でも経験になりますので、興味のあるバイトや、できそうなバイトは積極的にやってみると、診療の幅を広げることにつながると思います。
常勤求人、非常勤、スポットバイトを探すなら、以下の求人サイトがおすすめ。
【医師のおすすめ転職サイト(常勤編)(上からおすすめ順)】
常勤で求人を探す場合は、信頼できる少数のサイトに絞って(多くて3つくらい)探していくのがおすすめ。
たくさん登録しても全部見るのは正直大変なので。
求人数含め総合力の高さはもちろん、Web面談や電話面談にも対応◎
・常勤求人数14000件以上
・医師一人に担当が2人付く
(専任エージェントは全員医療経営士保有)
というのも強み。
一般的な条件の各科の求人はもちろん、「週4可」「産業医」求人などもしっかり取り扱いあり。全国対応。
サイトの見やすさ、使いやすさも良い。
業界最大級で求人数がとにかく多い。
車でいうトヨタ的存在。
自分が転職した時(&バイト探す時)はまずm3を見てた。
エージェントの質、サイトの操作性含めマジで非の打ち所がない。
敢えてデメリットを挙げるとすると、皆このサイト見てるから人気の求人には速攻応募殺到する、くらい。
・
「迷ったらここだけ見ておけ!」ってくらいおすすめ。
強みはシンプル。求人数と、エージェントの質(柔軟性と提案力)。
転職サイトに求めるものって、極論ここだけですよね。
皆様ここは登録しているかな、と思ってこの位置にしていますが、まだの人は是非。
このサイトにしか出ていない求人もあるので、ここで求人探して損はないです。
ぶっちゃけそれほど取り扱い求人数は多くないが、自分のペースで働きたい人向けの求人など、ニッチな求人に強い印象。
非常勤求人にも対応。
求人の紹介ってだいたいメールで1-2回紹介してきて、いいところがなかったらその後はむこうからはあまり紹介してくれなくなる、みたいなパターンが多いが、ここは暇だからなのかは知らないが、(希望すれば)エージェントがめげずに気長に求人を紹介してくれる。
時間があまりない、探すの面倒くさい、みたいな人におすすめ。
【医師のおすすめアルバイト(非常勤・スポット)紹介サイト(上からおすすめ順)】
バイトは常勤の場合と違って、「数撃ちゃ当たる」で、できる限り多くのサイトで求人を探すと自分に合う案件に出逢える確率が高まります。
一つのサイトにしか求人を出さない医療機関はたくさんあるので。
非常勤、アルバイト探しも盤石の業界最大級。さすが車でいうトヨタ。
自分もバイト探す時はまずはここで探してます。
求人数、豊富さともにトップクラス。
実体験としてエージェントが基本即レスしてくれるのも心地良い。
常勤求人同様、求人数・質もバランス良く、重宝する。自分も良く利用する。
バイトをしたい後期研修医の先生は医賠責をここから申し込むとお得。自分もそうしてます。
正直エムスリーと甲乙つけがたい。
求人数も負けていない。
実は自分も後期研修中のある時までこのサイト知らなかったんですが、初めて見つけた時「もっと早くこのサイトと出会いたかった…」ってなりました。
リクルートなので知名度的にも安心感あり。
自分で使ってみた感想としては、エージェントがマメで定期非常勤とか良い所見つかるまで(希望すれば)気長に付き合ってくれるので好印象。